親子のスキンシップと赤ちゃんの発育を促すために行うマッサージのことを“ベビーマッサージ”といいます。
赤ちゃんは温かく、たくさんの愛情をくれるママの手が大好きです。
ママの優しい手でマッサージされる赤ちゃんは、
ぬくもりと安心感によりたっぷりの愛情を感じて、
とびきりの笑顔を見せるようになり、心が満たされて情緒が安定します。
肌からの刺激が自律神経系・ホルモン・免疫系などに働きかけ、
筋肉や骨格の発達、体重の増加や免疫力向上などの発育を促すと言われています。
また、ママも触れ合うことで赤ちゃんの日々の調子が分かるようになり
喜ぶ笑顔を見ることによって、癒され、育児への自信とゆとりが持てます。
手と手、こころとこころが触れ合うベビーマッサージは
親子の絆を深める大切なコミュニケーションです。
- ベビーの脳の発達を促し、ストレスを減らし、免疫力をUP
- ベビー自身がリラックスの感覚を覚え、ストレスを解消
- ベビーの運動機能・内蔵機能を高める
⇒寝返り・お座り・立っちなど、身体の発達を促します。
⇒特に便秘気味のベビーに効果あり
⇒眠りが深くなり成長ホルモンの分泌を促進し、ベビーの成長を促します。
また夜泣きににも効果あり - ママとベビーの出産時のトラウマを癒す
- ママの精神安定・育児への自信を持たす
- ママの身体の血液循環を良くし、リラックス効果により体調もよくなるなどの効果が期待されます(個人差があります)
毎日少しずつでも続けていくと、最初は泣いてた赤ちゃんもマッサージが好きになり、
どんどん親と子の絆が深まっていくことと思います。至福のひと時なるのではないでしょうか。
まだおしゃべりができない時期だからこそ、
ベビーマッサージというスキンシップで家族の絆をより深めてみませんか?
子育ての中にベビーマッサージを取り入れて、ママも赤ちゃんも元気になりましょう!
ベビーマッサージは、産まれてすぐの赤ちゃんにも効果がありますが、生後1~2ヶ月は、上手に抱っこするのが精いっぱいだと思いますので、2ヶ月すぎたあたりから始めるのがいいかもしれません。
また、「ベビーマッサージ」という名前がついているため、小さな赤ちゃんだけのものと誤解されがちですが、マッサージを始めるのに遅すぎるということはありません。
1歳を過ぎていてももちろんOK。
もっと大きくなっても、子どもがいやがらない限り、続けることができます。
また、小さいころからマッサージを受けていると、子どものほうから「お母さん、ここマッサージして」と求めてくるようになることも多いようです。
マッサージを始めると、一時的に湿疹ができることがあります。
でも、「オイルが合わなかったのでは?」という心配は無用。
これは、マッサージで代謝がよくなって、老廃物が外に排泄されたために起こる現象です。
よく観察していると、便の質や出がよくなったり、よく眠れるようになったりしているはずです。
様子を見ながら、そのままマッサージを続けてみてください。
一週間ほどできれいに治るはずです。
食事の内容や、空気など汚染された環境が原因している場合もあります。
大人でさえストレスが加わることによって、皮膚に影響が出る人が多いのですから、赤ちゃんであればなおさらですね。
少しでも楽しく、豊かで実りある育児ライフを目指して
ベビーマッサージを一度体験してみましょう!
基本3レッスン 全3回コース
全3回を通し、足/お腹/胸/背中、とゆっくり部分別から全身マッサージに進んでいきます。
対 象: | 生後2ヶ月頃~つたい歩き頃(微妙かな?という方は相談ください) |
所 要: | 1時間+ティータイム♪ |
受講料: | グループレッスン 全3回 7,000円 マンツーマンレッスン 全3回 10,000円 妊婦さんレッスン 全3回 5,000円 (受講料は初回に一括でお支払下さい) |
とっとり子育て応援カード 提示で10%オフ | |
わくわくくらよし子育て応援カード 提示で10%オフ | |
![]() |
|
持 物: | バスタオル・オムツ・飲み物(おっぱい/ミルク/お茶等) |
復習レッスンコース
受講料:1回 2,000円
基本レッスン終了後、復習をご希望の方に。何回でもご受講いただけます。
おためし1回コース
基本レッスン前に、まずは一度ベビーマッサージを体験してみたい方に。
受講料:1,800円
会場日時はお問い合わせ下さい。
出張クラスのご案内
- 近くに教室がない
- 仲良しのお友達だけで受講したい
- 車がなくて教室に通えない
- 既存のクラスでは日時・曜日が合わない
- 仕事の合間に個人授業を受けたい
などなどというご要望に沿えるよう、出張クラスを承ります。
会場の手配と1台分の駐車場の準備をお願いします。
ベビー マッサージ出張クラス&単発の講座などについて
1組様から出張させていただきます。
自宅からの距離により交通費等いただく場合がありますので事前にご相談ください。
また、6組以上集まったグループへの出張は割引を適応させていただきます。
ベビーマッサージ出張クラス
通常クラスは、3回コースと1回コースとなっております。
出張クラスではクラス回数・頻度について相談可能です。
出張クラスをご希望の場合は一度ご連絡を頂いた後、
回数・料金等の相談をさせて頂きたいと思います。(通常クラスの料金が目安です。)